運営の基本方針

Ⅰ 四日市市障害者体育センターの管理・運営を行うにあたっての基本方針

1. 障害者体育センターの設置目的を踏まえた指定管理者としての基本方針

(1) 障害のある人が、スポーツを通して自立と社会参加を促進する環境を提供することを

    責務とします。

(2) 障害のある人が、スポーツを通して異なる障害者や一般の人々と交流し、本人や異なる

    障害を持つ人の障害についての理解を深め、障害のある人の自立と社会参加に努める

    ことを責務とします。

(3) 障害のある人も無い人も共に気持ちよく生きることができる、共生社会の実現に向け、

    障害当事者団体として社会的に認められる活動に尽力いたします。

 

2. 指定管理者として施設の管理運営において目指す目標

(1) 様々な障害、難病等がある人に対して、スポーツを通して生きがいと社会参加の場を

    提供します。

(2) 異なる障害を持つ人や一般社会の人々とのスポーツ交流の機会を提供し、障害を持つ

    人や一般の方々に対して様々な障害や難病等に対する理解を促進させます。

(3) 様々な障害・難病等がある人・団体に、事務補助・ワックス掛け・草取り・庭木剪定等の

    就労や就労体験の場を提供します。

(4) 関係機関・団体と連携して障害者スポーツの普及を図り、より多くの障害・難病等がある

    人がスポーツに参加することを目指します。

(5) 利用者様の意見をアンケート等を通して積極的に把握し、運営委員会の議題に取り上げ、

    現場に反映させます。

 

3. 障害者のスポーツ、レクリエーションの振興、新規障害者団体の利用促進

(1) 障害者等の当事者団体が連携し、様々な障害者のスポーツ・レクリエーションの在り方に

    ついて意見交換を積極的に行い、望ましい在り方を探ると共に、その成果を実践します。

(2) 障害者等の当事者団体が連携し、各団体のネットワークを生かして、新規障害者団体の

    利用促進を図ります。(例:当センターの職員による障害者等の施設への訪問・広報活動)

(3) 様々な方を対象としたスポーツ、レクリエーションの交流会等を自主企画の事業として

    実施します。

(4) 東京オリンピック・パラリンピックや、当県で開催される国民体育大会・全国障害者

    スポーツ大会に向けた競技の振興に向けて、障害者スポーツ指導員や市のスポーツ指導員と

    連携を深め、ニュースポーツの紹介・普及とスポーツ環境の定着に努めます。

 

4. 公共性、公平性、安全性など指定管理者として果たすべき責務など

(1) 四日市市の設置目的に準拠した管理運営に努め、特定の団体に対し特別扱いをいたしません。

施設の運営組織表

四日市市障害者体育センター運営委員会

運営委員長

特定非営利活動法人ユニバーサル就労センター

 理事・四日市大学教授 松井 眞理子

運営委員

(統括マネージャー)

特定非営利活動法人ユニバーサル就労センター

 副代表理事 金 憲裕

運営委員(事務局長)

特定非営利活動法人ユニバーサル就労センター

 代表理事  松井 周

運営委員

特定非営利活動法人四日市市知的障害者育成会

 代表理事  青戸 勝美

運営委員

特定非営利活動法人四日市市知的障害者育成会

 副代表理事 水谷 泉

運営委員

四日市市障害者体育センター

 施設長   髙橋 亮

監事

公益財団法人ささえあいのまち創造基金

 研究員   畑中 純一

事務局

施設長(常勤職員)

髙橋 亮

スタッフ

伊藤 みのり、須藤 美子

アルバイト職員

3名程度

※その他実習生を受け入れる

外部評価委員会

目的

当センターの事業内容への助言・提案・協力

開催

年2回(中間決算・決算後予定)

構成員

四日市市身体障害者団体連合会

その他障害者関係団体等